晴天の霹靂 LAST2016.01.16 08:14パート7まではこちらをご覧ください(^^)やっと今朝退院しました。もうね、嬉しくて早く目が覚めましたよ。病院から見る朝の街並みを安いインスタントコーヒーを啜りながら物想いに耽っておりました。10日間…長かった。カミさん曰く「入院した時、いろいろサービス精神で看護師さんに話をしてた...
晴天の霹靂パート72016.01.15 13:14パート6まではこちらから(^^)では、午後からの先生の巡回時、本日の検査結果を伺いました。「炎症反応も下がってきてるし、胸の炎症部分も小さくなってきましたよ。さて、どうします?」との事。( ´ ▽ ` )ノそんなん迷わず退院します。だって抗生物質の点滴も終了したし、発熱もないのに...
晴天の霹靂パート62016.01.15 07:25前回までのお話はこちらから(^^)入院生活も5日を過ぎるとリズムが整ってきます。毎日の点滴も1日で2時間程度で終わるようになり、発熱しなければ普段と変わらないような日々。何にも出来なかった為落ちきった筋肉と糖質過多のお腹周りに愕然としましたが、今はとにかく治療に専念。世間では成人...
晴天の霹靂パート52016.01.15 03:49ここまでの経緯はこちらから(*^o^*)入院後も発熱、下熱を繰り返す日々。胸の炎症はあまり痛まなくなったけど異物感はアリ(≧∇≦)この痛みが落ち着いてきただけでも嬉しい。なんとか食事もとれるようになってきて、おかゆが食べれるようになりました。これもまた美味しい(^。^)あっ、それ...
晴天の霹靂パート42016.01.14 22:44前回までの経緯はこちら(´▽`)ノさて、入院しました。4人部屋ですが、窓際の景色のいいお部屋。入院に必要なものは家族が買ってきてくれてカミさんが着替えやタオルなどを届けてくれました。パジャマは病院から借りることにしました。きっと何度も着替えるような気がして…書類にサインはほぼカミ...
晴天の霹靂パート32016.01.14 13:49パート1はこちらパート2はこちら総合病院に転院した私。この病院は大きく綺麗で、私は「入院するならココがいい」と思ってた病院。しかも、他の臓器を調べる時にここには通院していた為、気持ち的には安心しつつありました。「ここまで来たら切るなり焼くなり好きにしてくれ。」という感じで診察を待...
晴天の霹靂パート22016.01.14 13:06前回は6日の救急搬送された所前回の記事はこちらまで書きましたが、悪寒からくる寒さと胸の痛み、過呼吸で遠のく意識の中、搬送先の病院でレントゲン撮影などをして貰ったのですが、ほぼ立てない状況で胸のレントゲンを撮るのは本当に辛い。手足に痺れがきてるのにも関わらず、頼りなさそうな医者に不...
晴天の霹靂2016.01.14 11:46今回のブログは何にも楽しいブログじゃありません。正月早々ミラクル発生のオヤジの話です。実は前回のブログ確認の意味でこんな記事(^^)を書いたのは3日のお昼、初ライドを終え、シャワーを浴び、ランチでも食べようとしたところ密かに「もしかしたらオレ体調悪い?」と思っておりました。そした...