さて、皆さん
忘れてるのではないですか?
私がBD-1ユーザーである事を。
そりゃそうです。
全く乗ってないのですから(汗)
「ごめんなさい(≧∇≦)
もう少しでヤフオクで
出品しようとして本気の写真を
撮ろうとしてごめんなさい(≧∇≦)」
とこんな感じでした。
乗って楽しくない訳ではありません。
むしろ楽しいのです(^^)
でも、乗れる体は一つ…
どうしてもロードに乗っちゃいます。
しかし、これで少しは乗るんじゃないか?
という行動に私出てしまいました。
これなんですよ~
ガーミンの
スピードセンサー&ケイデンスセンサー
この子をポチッとしていたのです(^^)
最初はコルナゴにCAAD10で使ってた
センサーを移設しようかと思ってたのですが、あのフレームにあのセンサー?
しかもホイールに磁石も…
ちょっとダサいかも?
と思い、コルナゴ用に準備したのです。
ただ、セッティング中に
「これがあればBD-1に使えるんじゃない?」と思ってセッティングすると
全く問題ありませんでした~(⌒▽⌒)
じゃあ、ガーミンに3台分セッティングしたら全てログ管理出来ちゃう(⌒▽⌒)
いやー、素敵です。
たいして乗らなくてもログが残るのは
モチベーションが上がっていいのです(^^)
じゃ、変更しましょう(^^)
こんな感じでしたが、
こんな感じになりました(^^)
まだまだイマイチ馴染んで無い感がありますがちょっくら乗ってみようかと思います(^^)
今までのストラーダはカミさんに移設してあげよう(⌒▽⌒)
今日も無事故でいきましょう‼️
0コメント