11月7日、今日は立冬でした。
朝の気温は7.7度…確かに冬でした。
今日の休みも予定盛りだくさんでしたので
朝の2時間のみ走ってきました。
この季節のウエア選びって何気に難しいです。ガチの起毛ジャージでは乗っていくうちに暑くなる。かといって薄すぎるとマジヤバい😭
調節しやすいようにしなければいけませんね。今日は悩みました。
長袖でいいじゃん!って言えばそれだけなのですが今回はこのジャージが着たかったのです。
カンピオニッシモジャージです。
…半袖です。それならインナーは初冬用でということで
ではビブショーツは薄手の起毛のショーツで
この子は今年買ったのですが最高でした。
お腹が冷えない‼︎
で暑くなった時に取ればいいのでニーウォーマー
あとは走り出しの時のウインドブレーカーは
少し厚手の
そしてグローブが
薄手の秋用グローブ。
『上記画像はアソス公式サイトからお借りしました(^^)」
とこんな感じで走りました(^^)
これでどうだったかというと
うん、全く問題ありませんでしたね。
太陽が出てなかったので最後まで冷えましたがお腹と指先が暖かいので問題ありませんでした^ - ^
ただ1点、足の指先は少し冷えました^ - ^
これさえなければ自分的には100点でしたね。
そしてそして話は変わって
今日はコルナゴにカンパをインストールして
初ライドでした(^^)
最初はシマノと違ってますので
ちょっと戸惑いましたが思いの外
変速もよく決まりました(^^)
とくにウルトラシフトヤバし(^^)
一挙に5段変速なんかしちゃうものでから
ついついガチャガチャしちゃいました(^^)
そりゃデュラとかに比べたらダメですよ(^^)
圧倒的に性能はシマノがチャンプですから。
「工業品のカシマノ、工芸品のカンパ」
なんて言われますから(^^)
あくまでも自己満ですよ〜
つい写メ撮っちゃったりして^ - ^
うん、いい感じです。
カンパは5アームが最高‼︎と思うところはありますがこれはこれで最新なわけで十分カッコいいのです。
これから本格的に冬になりますが
楽しく無事故で乗れたらいいなぁなんて
思いました(^^)
0コメント