「 痩せなきゃ 」とか
「 頑張って乗るぞ!! 」とかよく言ってるワタクシ。
(そもそも「頑張って」とかいうあたりで怪しい)
ローラーには3本には乗るが固定はやっぱり面白くない。
よってcaad10には非常に申し訳ないが休憩中。
「実走が1番」と思っているので
生活リズムから考えてみることに。
考えられるとしたら
この3パターン
1、休日
2、夜練
3、早朝
な訳ですが
1、休日ですが今年に入り
「まずは病院、午後から雑用」と
休みなのに予定がいっぱい。
(仕事よりもこの日が最近では1番いそがしい。)
本当に体調を崩している方がこんなにも多いんだ。と驚きます。
2、夜練?
うーん、やっぱり怖い。
いろんな方のブログを読むと
どうも事故、事故、事故・・・・よって ケガ。
なんて方も多く見られる。
「まずは無事故1番、休憩2番、3、4が無くて5に自己満」の
ワタクシには夜のライドは躊躇します。
3、朝は?
というわけで日の出を調べる。
2016年2月25日 高松市 日の出
6:37
まだそんな遅いの?
無理無理!! 仕事に影響しちゃう。
ってな感じでソッコー却下。
「はぁ、いつになったら乗り出すの?」
来月のしまなみまでは
ある程度の脚にしておかなきゃヤバいのに・・・・
。。。。。仕方ない。
たまには固定も乗りながら
最悪ぶっつけ本番程度に考えときましょ。
片道70KM程度だし、得意の休憩挟めば怪我がなければ余裕でしょ。
(子供の頃から一夜漬けが得意だったし。。。。。)
ちなみに今年の宿も尾道で
ONOMICHI U2 の中の
HOTEL CYCLE にしました。
ゆっくり落ち着く空間が最高です。
さあ、それまでは仕事しなきゃね。
0コメント