今朝はココまでポタリング(^^)

おはようございます(^^)
昨日は休息日。
かといっても仕事はありますので
体は休めないのですがね。

今日はお休みですから
昨晩より
「どこ行く?」
なんて夫婦で話しているわけですよ。

1人なら何処でもいいのですが、
今回はカミさんのリクエストで
庵治町を走りたいとの事。

と言うわけで約1年ぶりの庵治町へ行っております(^∇^)

ここは石の町として有名。
庵治石はブランドとして
高級石材らしいです。

もちろん、私には無縁でして
それよりカミさんは
ここに来たかったらしいのです。

「城岬公園」
???なんて読むの?
しろみさき公園?

NO~

しろばな公園らしいのです。


こちらは映画
「世界の中心で愛を叫ぶ」
のロケ地らしく、「恋人の聖地100」
にも選ばれてるようです。


おくを見ると芝生が拡がり、
かといって流石石の町


こんなものまで??
私にはこの芸術
ちょっと理解不能ですが(^^;;

そうして海岸線を走ります。
所々アップダウンがあり
ちょうどいい感じの道です。

途中こんな美術館までありますよ。

「歯アート美術館」??だったと思うのですが、失敗‼️看板撮ってなかった(^^;;


あとはこんな海を見ながら
のんびり走ります。


そして、牟礼の道の駅で休憩して、
ここで用事のあるカミさんを
帰宅させ、私はソロライド。


11号をそのまま東へ…
天野峠、羽立峠を抜け、
ふるさと津田町へ
いつものように海でボケーっとして
このブログを書いております(^∇^)


ではまだそこまで暑くないので
もう一走りしてきます(^∇^)

今日も無事故でいきたいと思います
(^∇^)


ゆうさん家のロードバイク事情

40の手習いで始めたロードバイク。。。 がっつりハマりにミニベロまで たまに4匹の猫と家族との日常を綴ったお気楽日記 どうぞお付き合いくださいませ