先日閉幕したツールドフランス。フルームとチームスカイのチーム力を見せつけられた結果になりましたね。連日テレビに噛り付きで見ておりました。今月はブエルタがありますしまたまた目が離せない日が続きます。選手たちの自転車はここでお披露目されて、私たちのようなユーザーのもとに届けられる。。。。めちゃくちゃな宣伝効果だろうなあ。と商売人感覚で見ちゃいました(汗)前置きが長い。。。。私もcaad10に乗って1年半。(bd-1はほとんどチョイ乗り程度しか使用していません。)そろそろカーボンも視野に入れたいのです。もちろんcaad10にも乗りますが立ちゴケも今年は0ということで(えっ、それ基準??)カーボン導入しようとしております。使用目的はレース使用のみ今回はフレームのみの購入予定でduraを載せるつもり。caad10には105にダウングレードして乗りつぶす。妄想すると興奮してしまいます。いろんな情報を入れております。イタリア御3家?s-works?supersix?ちょっとマイナーどころもいいかなぁ。。。って考える時が1番楽しいのです😊まだまだ先のことゆっくり考えましょうかね?
2016年モデルが続々登場ですよね。
ゆうさん家のロードバイク事情
40の手習いで始めたロードバイク。。。 がっつりハマりにミニベロまで たまに4匹の猫と家族との日常を綴ったお気楽日記 どうぞお付き合いくださいませ
0コメント