紫雲出山ヒルクライム

先日の台風から3連休は
いつものように
みっちりお仕事しておりました。

でもって今日は先日お邪魔してきた
ciclovitaの真鍋プロに練習会を開いていただきました。

「今日は紫雲出山まで行きましょう」
との事でした。

登りの苦手な私…
体型的にもヒルクライマーほど
絞れてないし。
先週の迷子体験から
少し不安感がありました。


が、まあ、何とかなるっショ的に進みます。前回よりもは乗れてる感もあっていい感じです( ̄▽ ̄)


さあ、ではメインの紫雲出山の登山口までやってきました。
どうも速い人は10分程度で登るらしい。

「ゆっくり25分くらいかかってもいいので行きましょう。」

そう言われると少しでも速く登りたいものですね。
最初は参加予定ではないカミさんまで挑戦しています。
途中16%の坂があるようですので気合いを入れてスタートです\(^o^)/

流石プロに教えてもらいながら走るとちょっとだけ速くなってる感じです。

「この先に16%の坂ですよ。」

「あと2つコーナー抜けると山頂ですよ。」

あれ⁇
登りきりました。

タイムは15分…

ビミョ~( ̄▽ ̄)


でも、自分一人ではもっと時間がかかったに違いないと思います。

暫くしてなんとカミさんも登ってきているではありませんか?

内心
「あっ、ゴメン。忘れてた( ̄▽ ̄)」



なら、山頂で写真撮影



真鍋プロとの一枚。

山頂からの景色。

サイコーのお天気でした。
きっとカミさんは晴れ女なのでしょうね(⌒▽⌒)


今回も楽しくペダルを廻してきました。
この調子でグイグイ走って行ければと思います(⌒▽⌒)



帰りにこんなカタログ貰って来ましたよ。


カタログ見るのも楽しいもんですね。

ではゆっくりお休みします。





ゆうさん家のロードバイク事情

40の手習いで始めたロードバイク。。。 がっつりハマりにミニベロまで たまに4匹の猫と家族との日常を綴ったお気楽日記 どうぞお付き合いくださいませ