最高の収穫と最高のお天気(^^)

今日のお休みは最高のお天気のもと
香川県でも西部の
観音寺市にお邪魔してきました。

というのも
最近、自己流ペダリングに
かなりの迷いを感じていた私達夫婦。

「もっと速くなりたい‼️
ただ、基本を知らない…
このままだと
いつまで経ってもダメなんじゃないの?」

そう感じて誰かに教わりたい。
という気持ちになっておりました。

じゃあ、誰に教わる?

といろいろ調べてみると観音寺市に
「ciclo vita」さんという
自転車屋さんがあるではないか?
しかもオーナーの真鍋和幸さんはプロロードレーサーでして、しかも私と同郷らしいのです(≧∇≦)


なんという巡り合わせでしょうか?


こうなりゃダメ元で乗り方の基本の「き」
を教えてほしいとお願いしてみました。

快く引き受けて頂き、それが本日決行となりました。

シクロヴィータさんのブログはこちら


では初の庄内半島を走ります。
噂に聞いていたのですが
最高のロケーション。

空と海の青さに感動しながら
走ります。時折ペダリングとか、
姿勢とかの指示を受けながら最高の時間を
経験させていただきました(^^)

時折写真まで撮って頂き嬉しい限りです。





そのあとは私も気になっていた所
を質問させてもらい、
少しフィッティングを見直ししました。


そして、今回はカミさんの
バージョンアップが凄くて、
ポジションも随分変わりました。


「もっと前傾にしないと」ということで
こんな感じにポジションチェンジしました。



ビフォーを撮ってなかった為
アフターのみですが、
ほぼ立ったような姿勢が
前傾のいい感じのいけてるフォームに
変身ですよ。

因みにウエアもこちらで購入した
パンダーニのウエアでして
それもまたいけてると思っています(^^)


これで練習してますます
ロードバイクを楽しみたいと思います。


真鍋オーナー

ビジターの私達にも丁寧に接して
頂き、わがままも聞いてもらい
本当にありがとうございました(^^)


最高の時間を過ごせました(^^)




ゆうさん家のロードバイク事情

40の手習いで始めたロードバイク。。。 がっつりハマりにミニベロまで たまに4匹の猫と家族との日常を綴ったお気楽日記 どうぞお付き合いくださいませ