先日、午後からでしたが無理から時間をつくり2時間程度なら大丈夫かと思いロードに乗ってきました。定休日はここ2週続けて雨模様でしたし、固定ローラーには乗るもののまだまだ忍耐力不足のせいか、1時間程度でギブアップ((+_+))「もう我慢の限界!!」となったわけでカミさんに無理言いながら外に出ました。想像通り暑いのですが風の力は恐ろしく快適なのです。気持ちよくペダルを廻すとカタカタカタカタ音がします。感覚で走っていたらチェーンがディレイラーに干渉してるんです。少しは上達しているんでしょうかね(*^_^*)そして今回はあまり時間がありませんので源平合戦で有名な屋島をぶらーりと回ってきました。たしかカミさんと2回目にサイクリングしたのが屋島。。。西から前回はまわったので今回は逆の壇ノ浦方面からまわります。西からまわったときは少しの坂でも激坂のように感じましたからそのつもりで挑戦。。。。あれっ?ヒュイヒュイ行くじゃありませんか?なんならダンシングでいかなきゃねなんて思っていたのですがシッティングのまんま通過。。。。。そのまま終了(ーー゛)ぜんぜん盛り上がりなく終わってしまいました。でもさすがに暑い。ちょっと休憩・・・・とある田舎のバス停での1枚。海が見えるのどかな風景に癒されております。
ここからは「これでは練習にならん!!」ということでこのまま来た道を引き返します。さあ、前回ヒィヒィいってた坂を登ります。やはり多少きつさがありますが、ここもなんとか突っ走りスタート地点へ。
本当に瀬戸内海は波も静かでおおらかです!(^^)!こうなったら次にどこ行こう?と思ったのですがここから遠出する時間はなく、「もう1周しよう!!」と思い2週目へ折角なら時間図っておくべきやった。と思ったのですが後の祭、さらーっと終わり今回は軽めに50キロほどで終了しました。「やっぱり実走はサイコー!!」そんな気持ちで楽しみました。次の定休日はカミさんと一緒にサイクリングの予定。彼女も乗れないモヤモヤをぶつけると思います。晴れてくれよ!!今回も最後までよんでいただきありがとうございます。
0コメント